ワインヴィネガージュレと鰤のカルパッチョ

モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743

白ワインビネガーを使ったジュレと今が旬の鰤のカルパッチョ。ジュレは鰤との絡みもよく美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
旬の鰤を美味しく食べたいと思って考えました。
ジュレにすると、水っぽくならずに、カルパッチョを味わえます。

ワインヴィネガージュレと鰤のカルパッチョ

白ワインビネガーを使ったジュレと今が旬の鰤のカルパッチョ。ジュレは鰤との絡みもよく美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
旬の鰤を美味しく食べたいと思って考えました。
ジュレにすると、水っぽくならずに、カルパッチョを味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ぶりの刺身(薄切り) 15枚
  2. キストラ・ヴァージンオリーブオイル 大さじ1
  3. 小さじ1/3
  4. 黒こしょう 少々
  5. 【アドリアーノ・グロソリ】フランチェスコ公爵の白ワインヴィネガー 大さじ2
  6. 80cc
  7. 【モンテベッロ】ブロードディポッロ 小さじ1/3
  8. 粉ゼラチン 3g
  9. ベビーリーフ 適量
  10. スプラウト 適量
  11. ピンクペッパー 少々
  12. ディル 少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器に白ワインビネガー、水を入れレンジで約30秒加熱する。(人肌に暖めるイメージ)

  2. 2

    ①にゼラチンを加えよく溶かし、粗熱をとって、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

  3. 3

    固まった②をフォークで崩してジュレの完成です。

  4. 4

    器にベビーリーフ、スプラウト、鰤を盛る。

  5. 5

    塩、黒こしょうをふり、ジュレ、ピンクペッパー、刻んだディルをのせる。

  6. 6

    【アドリアーノ・グロソリ】フランチェスコ公爵の白ワインヴィネガー250ml

  7. 7

    【モンテベッロ】ブロード・ディ・ポッロ・パウダー500g
    昔ながらの手づくり炊き出し製法でつくられるチキンブイヨン。

コツ・ポイント

ゼラチンを溶かす水とヴィネガーは、沸騰させてしまうとゼラチンが溶けても固まらなくなります。人肌の温度まで温めて溶かしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743
に公開
モンテ物産はイタリア食材・イタリアワインの専門商社です。1977年の創業当初より、イタリアの本物の味わいや楽しみ方をお届けしています。本格的なイタリア料理のレシピや、イタリアの食卓に溢れる美味しさや豊かさ、素晴らしいイタリアの食文化をお伝えしてまいります。https://www.montebussan.co.jp/
もっと読む

似たレシピ