長芋のカリカリ焼き☆青のり風味

菜の花うーちゃん
菜の花うーちゃん @cook_40102790

パン粉に白ごまと青のりを加えました。輪切りにした長芋はビニール袋の中で衣を付けるので汚さず簡単!15分で出来る一品です。
このレシピの生い立ち
長芋は、すりおろしてとろろ蕎麦にしたり、千切りにしてご飯にかけたり、ソテーにしたり・・・今回は衣を付けてカリッと揚げ焼きにしてみましたのでご紹介します。

長芋のカリカリ焼き☆青のり風味

パン粉に白ごまと青のりを加えました。輪切りにした長芋はビニール袋の中で衣を付けるので汚さず簡単!15分で出来る一品です。
このレシピの生い立ち
長芋は、すりおろしてとろろ蕎麦にしたり、千切りにしてご飯にかけたり、ソテーにしたり・・・今回は衣を付けてカリッと揚げ焼きにしてみましたのでご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 長芋 150g
  2. 塩こしょう 少々
  3. パン粉 大さじ4
  4. 白ごま 小さじ1
  5. 青のり 小さじ1/3くらい

作り方

  1. 1

    長芋は1cm幅の輪切りにして皮をむきます。両面に塩こしょうをふります。

  2. 2

    ビニール袋に、パン粉・白ごま・青のりを入れて合わせておきます。そこへ長芋を入れます。

  3. 3

    袋の口をしっかり持ってシャカシャカ振って衣を付けます。
    パン粉が足りないようなら増やします。

  4. 4

    フライパンに少し多めに油をしき、中火~弱火でじっくり揚げ焼きにします。

コツ・ポイント

ビニール袋の中で衣を合わせまぶすので、台所周りを汚さず、ぬるっとした長芋でも上手に衣が付きます。
衣は細かい方が上手に付くので、長芋を入れる前に軽くもんですりつぶします。
油は長芋が軽くひたるくらいで良いですが少ないと焦げやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜の花うーちゃん
に公開
「うーちゃん」は、娘のニックネームです♡生まれも育ちも青森市です。子供が小さくバタバタしている私にでも、簡単に作れて、美味しい料理を紹介していきたいと思います☆・・・と言っても私は特別お料理を習ったわけでもなく自己流で手順もハチャメチャかもしれませんが(笑;)出来るだけ楽チンに分かりやすく紹介していきたいと思います。同時にクックパッドを参考にお料理の勉強をしていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ