雛寿司に添えて雛御膳

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

雛寿司に添えて「雛御膳」大人も見て楽しいセットができました。
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督。春を感じる雛御膳♡

雛寿司に添えて雛御膳

雛寿司に添えて「雛御膳」大人も見て楽しいセットができました。
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督。春を感じる雛御膳♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花と鶏ささみの胡麻和え
  2.  鶏ササミ 70g
  3.  菜の花 50g
  4.  胡麻ドレッシング 大さじ2
  5. ハマグリの澄まし汁
  6.  だし昆布 5g
  7.  塩 少々
  8.  薄口醤油 大さじ2
  9. もずく酢 
  10.  きゅうり 20g
  11.  かにかま 10g
  12.  もずく 1/2パック
  13. 桜餅
  14.  餅米 50g(1個分)
  15.  クチナシ色素(赤) 小さじ1
  16.  あんこ 10g(1個分)
  17.  桜の葉 個数分

作り方

  1. 1

    菜の花と鶏ささみの胡麻和え~茹でた鶏ささみと菜の花を胡麻ドレッシングであえて・・・

  2. 2

    できあがり

  3. 3

    だし昆布を水400CCに30分浸し、ハマグリを入れ、火にかけます。沸騰したらだし昆布を取り出し薄口醤油と塩で調えます

  4. 4

    もずく酢 胡瓜は輪切り、カニカマは斜め半分に。もずくは1/2パック使い三倍酢に入れます。

  5. 5

    もち米1合にくちなし色素小さじ1を入れ炊きます。少し冷ましたらあんこを入れて桜の葉で巻きます。

  6. 6

    雛寿司とともに出せば「雛御膳」の出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ