簡単!油ハネなし!ごろりんポテトフライ

めーぷるぽっぷ
めーぷるぽっぷ @cook_40172576

フライパンで簡単!油ハネなし!ごろりん大きなポテトフライも10分程度で出来上がり♪
このレシピの生い立ち
新じゃがはせっかくなので皮ごと食べたいですよね。

簡単!油ハネなし!ごろりんポテトフライ

フライパンで簡単!油ハネなし!ごろりん大きなポテトフライも10分程度で出来上がり♪
このレシピの生い立ち
新じゃがはせっかくなので皮ごと食べたいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたいだけ(^^)
  1. じゃがいも フライパンの広さ分
  2. 揚げ油 じゃがいもひたひた分
  3. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは乱切りにし、皮のままフライパンに入れます。
    8~9分つかる程度の揚げ油を注ぎいれます。

  2. 2

    フライパンをコンロに乗せ、中火で点火し、コンロの温度調節機能を使い180~190度にセットします。

  3. 3

    補足
    LEDが壊れたか180ランプが消えています。180と200が点いて190度を示しています。

  4. 4

    油につかっていない部分は矢印のように残ってきますから、時々ひっくりかえしてください。

  5. 5

    フライパンの底にあたっている部分がこのくらい焦げ目がついてきたら、もう、全体火が通っています。

  6. 6

    器に盛り、お好みの量の塩こしょうを振ってできあがりです(^^*)
    ハーブソルトもいいですね^^

コツ・ポイント

●(1)補足:フライパンに余裕を残さず入るだけおいもを入れたほうがgoo。逆に言えば作りたい量に合わせた広さのフライパンを使います。●油に入れた状態から火を通していくので意外に油ハネしないのですよ。●コンロ温調でない時は油温度の管理に注意

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めーぷるぽっぷ
めーぷるぽっぷ @cook_40172576
に公開
こんにちは。高1のムスメ、年長のムスコを持つ四十路ママ@メープルシロップ味のポップコーン好き、です。お料理はあまり得意ではないのにムスメが高校生になってお弁当を持たせる生活に(T~T) 皆さんのレシピを参考にさせていただき”我が家の食卓””お弁当箱の中”を盛り上げていきたいと思っています。よろしくお願いいたします^^*
もっと読む

似たレシピ