作り方
- 1
あんこを6等分して丸めておく。
上にイチゴをのっけて軽く押す。
イチゴは大きければ半分にカットして使用してください。 - 2
白玉粉と砂糖を耐熱用の器に入れて、水を少しづつ加え泡たて器でダマができないように混ぜる。
- 3
ラップをしてレンジ500wで2分。できたら力いっぱいかき混ぜる。
- 4
再びラップをしてレンジで2分。同じようにかき混ぜて最後にラップをして1分加熱。
- 5
かき混ぜたら熱いうちに片栗粉を敷いたバット(なければまな板など平らなところへ)におき、6等分にカットする。
- 6
用意しておいた【1】を包む。上からかぶせるようにやるとやりやすいです。イチゴの頭がうっすら出るとこもかわいいです。
- 7
包みこんであれば、上に桜の塩漬けを乗せて完成です!
生地が手につきすぎるときは片栗粉をつけながらやるとよいです。
コツ・ポイント
白玉粉の生地がゆるい場合は砂糖をたすと出来上がりが固めになります。少し固い方が整形は楽チンなので10グラム位は足しても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19069810