簡単スパム丼

ちりお
ちりお @cook_40016911

ポーク缶詰と冷蔵庫の残り物野菜でできる簡単丼
このレシピの生い立ち
スパムおにぎりをヒントに冷蔵庫の残り物で丼ものにアレンジしました。

簡単スパム丼

ポーク缶詰と冷蔵庫の残り物野菜でできる簡単丼
このレシピの生い立ち
スパムおにぎりをヒントに冷蔵庫の残り物で丼ものにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポーク缶(わしたポークを使いました) 1缶
  2. いんげん 適宜
  3. ピーマン 1個
  4. アボカド 1個
  5. 醤油麹(なければ醤油) 小さじ1弱
  6. ヨーグルト(プレーン) 大さじ1
  7. わさび(チューブ) 少々
  8. コショウ 少々
  9. ご飯 丼2杯分
  10. 海苔 1枚

作り方

  1. 1

    いんげんは、ヘタをとりレンジでチンしておく

  2. 2

    ポーク缶・ピーマンを同じくらいの大きさの角切りにする。
    1のいんげんも同じくらいの長さに切る

  3. 3

    あたためたフライパンに油をひかずにポークを入れ炒める

  4. 4

    ポークから油が出てきたら、ピーマンを入れ炒める。最後にいんげんを入れ、コショウ少々を入れ味を調える

  5. 5

    アボカドは、包丁で周りをグルっと一周し、半分に手で割り、皮を剥いてポークと同じ大きさになるよう切る

  6. 6

    5のアボカドに醤油麹・ヨーグルト・わさびを入れて和える

  7. 7

    ご飯を入れた丼に、4と6を盛り付け、もみ海苔をかければ出来上がり

コツ・ポイント

ポーク缶の塩気で十分なので、塩は入れない。写真には写っていないけれど、手でもんだ海苔をかける。スクランブルエッグ(金糸卵でもOK)をかけると更に美味しさUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちりお
ちりお @cook_40016911
に公開
いつもこのサイトのレシピを参考にさせてもらってます。たまにオリジナルレシピが浮かぶ時があるのですが、何時の間にか忘れてしまうので、保存の意味も込めてレシピを紹介することにしました。お手軽・お気楽・超手抜き(笑)をモットーに料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ