焼いた鳥もも肉を入れてもち麦炊き込みご飯

茶太郎のママ
茶太郎のママ @cook_40213883

鳥肉を焼く事によって香ばしくなり、味かしまりますよー^_^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に食材が中途半端に余っていて、考えていたら炊き込みご飯が出来そうだったので^_^

焼いた鳥もも肉を入れてもち麦炊き込みご飯

鳥肉を焼く事によって香ばしくなり、味かしまりますよー^_^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に食材が中途半端に余っていて、考えていたら炊き込みご飯が出来そうだったので^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. 鳥もも肉 300g
  2. 人参(細く切ります) 1/3本
  3. ゴボウ(ささがきにして水にさらす) 1/2本
  4. しめじ(一本ずつほぐす) 1/2袋
  5. こんにゃく(細く切りお湯で少し茹でておく) 1/3
  6. もち麦(分包してるのを使っています) 50g(1袋)
  7. めんつゆ(創味のつゆを使っています) 大さじ3
  8. ☆本だし 1/2袋
  9. お米 2合
  10. 炊飯器の2合のメモリ

作り方

  1. 1

    お米は研いてザルに上げておきます。鳥もも肉は少しお酒をふりかけて、コンロで7〜8分焼き冷めたら小さめに切っておきます。

  2. 2

    次にご飯を炊く容量で炊飯器にお米と水を入れておきます。

  3. 3

    切った鳥肉、人参、ゴボウ、こんにゃく、しめじ、めんつゆ、本だし、もち麦を入れ軽くかき混ぜ炊きます。

  4. 4

    炊けたら、少し時間をおいてから炊飯器をあけ全体をやさしく混ぜましょう。

コツ・ポイント

ゴボウは無くても大丈夫です。ちくわやうすあげを入れても美味しいです。
先日炊き込みご飯が余ったので、すし酢を混ぜ卵やのりなどをトッピングしてちらし寿司にしてみました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茶太郎のママ
茶太郎のママ @cook_40213883
に公開
家飲み大好き^_^常に美味しくかつ簡単にお酒に合う料理を考えています。
もっと読む

似たレシピ