くるくる巻いて華やかに♡ちくわ大葉チーズ

レイちゃんまん @cook_40210865
おつまみやお弁当に
見た目が華やかなのでパーティーオードブルにも
クルクル巻くだけ味つけいらずでおいしい一品です♡
このレシピの生い立ち
母がやっていたのでマネして作ってみました
くるくる巻いて華やかに♡ちくわ大葉チーズ
おつまみやお弁当に
見た目が華やかなのでパーティーオードブルにも
クルクル巻くだけ味つけいらずでおいしい一品です♡
このレシピの生い立ち
母がやっていたのでマネして作ってみました
作り方
- 1
材料の準備
大葉は茎の部分をとって洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る
チーズは半分にする - 2
ちくわの輪に1箇所、縦に切り込みを入れて内側を下にして広げる
※切る時は力の入れすぎ注意
そっと優しく少しづつ - 3
ちくわの上に大葉を2枚並べて置く
- 4
大葉の上にチーズを置く
- 5
手前からクルクル巻いていく
- 6
巻き終わったら爪楊枝やピックなどを3本刺して固定させる
- 7
刺した爪楊枝の間を等間隔になるように包丁で切る
- 8
出来上がり
コツ・ポイント
ちくわの輪に切り込みを入れて広げるときに
深く切りすぎて下の方まで包丁で傷つけてしまったら、巻くときにうまくいかなくなるので気をつけて下さい
心配な方はハサミを使うといいかもしれません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074734