小松菜ポン酢

花咲ガニ子
花咲ガニ子 @cook_40214584

つまみにおかずにもう一品
このレシピの生い立ち
おつまみのサイドメニューには野菜がいい

小松菜ポン酢

つまみにおかずにもう一品
このレシピの生い立ち
おつまみのサイドメニューには野菜がいい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜  一把
  2. ポン酢 適当
  3. ごま 適当

作り方

  1. 1

    小松菜を茹でる。茹で過ぎ注意。沸騰した鍋に投入したら30~45秒くらいで、再沸騰しないうちに引き上げる。

  2. 2

    ポン酢とゴマで合える。

  3. 3

    カボスやレモンなどかんきつ類が冷蔵庫に眠っていたら、絞って入れると香りがいい。

  4. 4

    ゴマがなければ、海苔も合う。

コツ・ポイント

緑が食卓にあると元気が出る気がする。
ポン酢がなれけば、ごま油と醤油でナムル風に・・・
醤油とかんきつ類で手作りポン酢もいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花咲ガニ子
花咲ガニ子 @cook_40214584
に公開
楽しみながら皆さんのレシピを試しています。
もっと読む

似たレシピ