鶏もも肉のうま煮

ユウくんママ
ユウくんママ @cook_40087541

お弁当用だったら、鶏もも肉だけでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉の料理でお弁当に入れられるおかずを考えていて、簡単でいつもと違うものがいいなぁと思い作ってみました。

鶏もも肉のうま煮

お弁当用だったら、鶏もも肉だけでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉の料理でお弁当に入れられるおかずを考えていて、簡単でいつもと違うものがいいなぁと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(皮なし) 1枚
  2. 人参 1/2本
  3. しめじ(又は椎茸 1パック(椎茸なら4枚くらい)
  4. 砂糖 小さじ2(大さじ1弱)
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 1カップ強

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、皮を取って一口大に切る。

  2. 2

    人参は乱切り、しめじは石づきを切り落としほぐしておく。

  3. 3

    鍋に鶏もも肉・人参・しめじ・砂糖・しょうゆ・水を入れ火にかける。

  4. 4

    煮立ったらアクを取り弱火~中火で10分煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

砂糖としょうゆはお好みに合わせて入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユウくんママ
ユウくんママ @cook_40087541
に公開
主人と食べ盛りの2人の息子がいる40歳代の大阪在住のママさんです。長男はお腹の病気なので日々お腹に優しい栄養のバランスのとれた料理作りを頑張っています。毎日作るお弁当をブログに掲載中です♪http://blog.goo.ne.jp/yumama_2006
もっと読む

似たレシピ