お弁当にもグー! はんぺんのゴマ和え

泉州☆マダム☆
泉州☆マダム☆ @cook_40065331

お弁当のすき間をうめたり、ちょっと一品足りない時、パパッと作れます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ほうれん草の胡麻和えよりも、はんぺんのほうが子供達が食べやすいかも・・・と思い、作ってみました。

お弁当にもグー! はんぺんのゴマ和え

お弁当のすき間をうめたり、ちょっと一品足りない時、パパッと作れます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ほうれん草の胡麻和えよりも、はんぺんのほうが子供達が食べやすいかも・・・と思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はんぺん 1枚
  2. ゴマ 少々
  3. ご家庭のゴマ和えの味または、
  4. すりごま 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 味噌 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    はんぺんをゴマ油で両面焼きます。
    焼いている間に、ゴマ和え衣をつくります。

  2. 2

    ゴマ和えの衣に1㎝角くらいに切ったはんぺんをからませます。

  3. 3

    できあがりです。

コツ・ポイント

ゴマ油で焼く工程は、省いてもいいかと思います。
焼かなければ、フワフワした触感になります。
ここに、マヨネーズを加えると洋風にもなりますよ。ぜひお試しくださいm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
泉州☆マダム☆
泉州☆マダム☆ @cook_40065331
に公開
子育て真っ最中のアラフォーマダム?です。 
もっと読む

似たレシピ