ほんのりピンクな茗荷ご飯

Rミルフィーユ @cook_40034443
夏の食欲がないときに、ほんのりピンクのさっぱりご飯はいかがですか。体が喜ぶご飯です。
このレシピの生い立ち
食欲がないときに、何とかご飯を食べようと・・・考えました。
ほんのりピンクな茗荷ご飯
夏の食欲がないときに、ほんのりピンクのさっぱりご飯はいかがですか。体が喜ぶご飯です。
このレシピの生い立ち
食欲がないときに、何とかご飯を食べようと・・・考えました。
作り方
- 1
茗荷を刻みます。細千切りにすると食べやすいと思います。
- 2
茗荷1つに付きだいたい小さじ1の赤梅酢をかけます。そのままつけておくとほんのりピンクになりますよ。
- 3
私は市販の赤梅酢を使っています。もちろん自家製もOKですよ。1時間以上つけておくと美味しいです。
- 4
ピンク色になった茗荷としろごまを温かいご飯に混ぜます。
- 5
大葉をトッピングをして出来上がり。なくても可~。
- 6
まん丸おにぎりにしたら、お弁当にも入れられます。
コツ・ポイント
茗荷を梅酢に漬ける時はなるべく1時間以上漬けて下さい。1週間以上つけておいても大丈夫ですので、茗荷の使い道がないときは私はとりあえず梅酢に漬けます。
似たレシピ
-
-
梅干し&梅酢*可愛いピンクご飯&お花弁当 梅干し&梅酢*可愛いピンクご飯&お花弁当
ほんのり甘酸っぱい*ピンクのご飯に、可愛いお花*ピンクご飯、減塩のコツ(゚∇^d)!!(ピンクご飯分かり辛いかな !?) ルナ7 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19078434