和栗のペースト(チョコレートフレーバー)

rantana
rantana @cook_40040116

和栗の美味しい季節**

いろんなマロンのデザートに活躍できるかな・・

まずは、おいしいペーストから~。
このレシピの生い立ち
モンブランを作りたくて・・

和栗のペースト(チョコレートフレーバー)

和栗の美味しい季節**

いろんなマロンのデザートに活躍できるかな・・

まずは、おいしいペーストから~。
このレシピの生い立ち
モンブランを作りたくて・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

和栗のペースト♪♪
  1. むき栗 400グラム
  2. 牛乳 350cc
  3. ★グラニュー糖 200グラム
  4. 焼きみょうばんor重曹 小さじ2杯
  5. ◎溶かしバター 40グラム
  6. ◎リキュール(チョコレート 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ①栗をボールに入れ、
    栗がかぶるくらいに熱湯を入れる。
    10分置く。

  2. 2

    ②栗の皮をむく。
    ③ボールに剥いた栗を入れ、かぶるくらいの水と焼きみょうばんを入れて冷蔵庫で一晩おく。

  3. 3

    ④③を水洗いする。
    ⑤なべで下ゆでし、 ゆでこぼす。★を入れ弱火~中火にかけとろっとするまで煮る。マッシャ—でつぶす。

  4. 4

    ⑥◎を加え ハンドブレンダ—で攪拌する。ザルでうらごす。鍋に戻しペースト状になるまで少し
    弱火でかき混ぜながら煮る。

  5. 5

    ⑦ 粗熱をとる 。

    ⑧電子レンジで1分加熱した瓶に移し冷蔵庫保管。

  6. 6

    ●出来たら、いろんな
    栗のスイーツ作りを
    楽しむことができますよ~。

  7. 7

    ●裏ごしなしで
    フードプロセッサーでもOKです。

コツ・ポイント

⑥の水分があるうちにザルでこしてから水分を飛ばすように弱火で焚いてください。
日持ちさせるため砂糖は好みで加減して。
リキュールはお好みで、ブランデーやラム酒でもOKです。
ゴディバのチョコレートリキュールを使用

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rantana
rantana @cook_40040116
に公開
手作りお菓子や、お料理が大好きです。 焼き菓子やパンをつくることが多いです。最近は、和菓子にも興味があって 日々、レシピ考案中です。 今回、世界のティーマイスター認定/ パンシュルジュ2級認定。バンタン・ルソンド・シュルプリーズ・Caféfoodコース卒業。2011年6月にパン講師認定を受けました。 お茶に合うお菓子や、お茶を使ったお菓子レシピやパンを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ