定番★海の親子丼

海 砂 @chorori_shokudou
鮭ご飯のいくらのっけ、超定番ですが我が家の作り方の記録として。
このレシピの生い立ち
いつもこんな感じ?? と適当に作って居たものを、レシピにまとめました。
作り方
- 1
お米は研いで、30分から1時間程度水に浸けておく。
- 2
塩鮭はこんがり焼いておく。今回はクッキングシートを使用してフライパンで焼きました。
- 3
鮭を焼いている間に、キッチンはさみで昆布を細く刻んでおく。
- 4
普段通りに水加減し、お酒と昆布、鮭を入れて炊く。
- 5
炊きあがったら10分ほど蒸らし、鮭の皮と骨を外してほぐす。
- 6
粗くすったゴマも加えて、ザックリと混ぜ合わせる。
- 7
いくらのしょうゆ漬け(レシピID:17750781)を乗せて出来上がり♪
- 8
参考までに、、、いつも200gくらいの生筋子で仕込みますが、この2/3くらいを使用しています。
コツ・ポイント
●鮭をグリルで焼く場合、皮をコゲコゲにしないようにすること。●(6)で混ぜる時、混ぜすぎるとネッチョリしてしまうのでざっくりと。 ●お米3合までは鮭2切れで大丈夫。普通の鮭ご飯にする時はしょうゆを少々加えた方が味がはっきりします。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089286