★とろりん豚の角煮 オイスターソース味★

朝まと
朝まと @cook_40038098

味付けは、オイスターソースのみ♪コトコト煮込むだけで、簡単「とろとろ美味な角煮」の出来上がり。
このレシピの生い立ち
味の調節不要で、簡単なレシピを作りたいと思って。私は、辛子をたっぷり付けて食べるのが好きです。

★とろりん豚の角煮 オイスターソース味★

味付けは、オイスターソースのみ♪コトコト煮込むだけで、簡単「とろとろ美味な角煮」の出来上がり。
このレシピの生い立ち
味の調節不要で、簡単なレシピを作りたいと思って。私は、辛子をたっぷり付けて食べるのが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 500グラム
  2. リキンキ オイスターソース 大さじ4
  3. 酒(塩分なしのもの or 焼酎) 大さじ2+100cc
  4. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に豚肉・たっぷりの水・酒大さじ2を加え火にかける。中火で1時間位、竹串がすっと通るまで、アクを取りながら茹でる。

  2. 2

    肉を適当な大きさにカット。水300cc・酒100cc・オイスターソース大さじ4を加え、落としぶたをして中火で1時間煮る。

  3. 3

    片栗粉を小さじ2の水で溶き、トロミをつける。器に盛って、お好みで辛子をを添えて召し上がれ。

  4. 4

    ①のゆで汁を冷まし、脂を取り除いたものでスープが出来ます。薬味なしなので、癖がなく使いやすい。

コツ・ポイント

蓋をすると臭みが抜けませんので、蓋はしないで茹でて下さい。薬味なしで茹でますが、アルコールと共に臭みが蒸発。②では、煮汁が少し残るような火加減で、足りない時は水を足して。オイスターソースはメーカーによって、甘み・塩加減が違うので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ