ぷりぷり海老マヨ

blue・moon @cook_40116897
ぷりっぷりの海老マヨでみんな幸せ♡
このレシピの生い立ち
大好きな海老を美味しく食べたくて。
*片栗粉で揉み洗いする事でぷりぷりの食感になりますので、面倒でも省略しないでください。
ぷりぷり海老マヨ
ぷりっぷりの海老マヨでみんな幸せ♡
このレシピの生い立ち
大好きな海老を美味しく食べたくて。
*片栗粉で揉み洗いする事でぷりぷりの食感になりますので、面倒でも省略しないでください。
作り方
- 1
海老は殻を剥き背部分に切り目を入れ、背ワタを取ったら、片栗粉&少しの水をボールに入れ、軽く揉み洗いし、その後軽く洗います
- 2
水を切り、ビニール袋に☆と一緒に入れ軽く揉みます。
- 3
フライパンに油を入れ、潰した生姜&にんにくを入れて弱火で加熱。油にいい香りを移します。
- 4
生姜&にんにくがキツネ色になったら取り除き、海老をやや強火で焦がさないように気をつけながら両面焼きます。
- 5
★をボールに混ぜ合わせ、焼き上がった海老を入れ、混ぜ合わせ盛り付けます。刻んだレタスを敷くと彩り綺麗です。パセリも。
コツ・ポイント
ブラックタイガーでもOKですが、バナメイ海老がエビマヨには一番合ってると思います。柔らかくぷりぷりに仕上がります。
オーロラソースは必ずボールで作って、そこに焼き上がった海老を投入して下さい。フライパンに入れると余熱でマヨが分離します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090733