梅干しのちょい足し

まる78 @cook_40216851
いつもの梅干しが醤油の旨味でさらに美味しく。この味を知ってからはそのまま梅干しを食べると何か物足りなく感じちゃいます。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった食べ方の覚え書き。気付けば我が家では昔からこうやって梅干しを食べてました。
元々祖母が手作りの梅干しをこうして食べていたそうです。
作り方
- 1
梅干しに味の素と醤油をちょっと足すだけ。
食べる時、梅を潰しながら混ぜ合わせてどうぞ。 - 2
※ 我が家では梅干しは塩分8%、醤油は減塩のものを使用してます。
似たレシピ
-
-
-
反則技!? シンプル梅干おにぎり♬ 反則技!? シンプル梅干おにぎり♬
新米の美味しい季節♬ おにぎりは、梅干と海苔だけのシンプルなものを食べると日本人に生まれて良かった❤と感じます♬ uri2215 -
にしん焼き(岩のり、梅干し、鰹節のせ) にしん焼き(岩のり、梅干し、鰹節のせ)
いつもは塩焼きか、醤油を付けて食べるだけですが、今回は、岩のり、梅干し、鰹節を混ぜたものをのせてみました。 北海道水産加工連 -
-
捨てないで!梅干の種de香り醤油 捨てないで!梅干の種de香り醤油
梅肉を使った後の梅干の種。捨てるのはもったいない!!そのまま醤油に漬ければ簡単香り醤油の出来上がり♪いろいろ使えて便利です!あり丸
-
-
-
-
☆なめ茸&梅干でサッパリ納豆オムレツ☆ ☆なめ茸&梅干でサッパリ納豆オムレツ☆
なめ茸と梅干の旨味でサッパリ美味しく頂けますよ♪チーズのマイルドな風味も隠し味的な感じでオススメです☆ Aya_1983__
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096363