らっきょう+ラディッシュ・みょうが漬け

ミッキーアン @mickey_anne
市販のラッキョウに薄切りのラディッシュとミョウガをプラス。一緒に漬けこんで淡いピンク色の風味良い一品に♡
このレシピの生い立ち
市販のラッキョウにミョウガとラディッシュを入れて漬けこみ、風味の良い色の綺麗な一品を作りました。
らっきょう+ラディッシュ・みょうが漬け
市販のラッキョウに薄切りのラディッシュとミョウガをプラス。一緒に漬けこんで淡いピンク色の風味良い一品に♡
このレシピの生い立ち
市販のラッキョウにミョウガとラディッシュを入れて漬けこみ、風味の良い色の綺麗な一品を作りました。
作り方
- 1
ミョウガは縦半分に切り斜め薄切り、ラディッシュは薄切りにし、ともにザルに入れて熱湯にさっとくぐらせて水気を切る。
- 2
保存容器にらっきょうとその漬けをひたひた程度入れて、ミョウガとラディッシュを入れて混ぜ半日~漬けこむ。
- 3
*2は粗熱が取れた後冷蔵庫で保存します。
- 4
半日経過した状態です。ラディッシュとミョウガの色でほんのりピンクになります。
- 5
器に盛って完成です。
今回大葉の若い葉をあしらいました。
コツ・ポイント
ミョウガ、ラディッシュの量はお好みでどうぞ。
ラッキョウを刻んで漬け汁と共に混ぜご飯にしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
夢色むすめのラッキョ漬け@⌒ラディッシュ 夢色むすめのラッキョ漬け@⌒ラディッシュ
五色のラディッシュと、らっきょの汁で美味しく一夜漬け♪カラフルなラディッシュがピンク色に染まり食卓に花を添える。 Arai674 -
-
-
-
あると便利☆茗荷とらっきょうの白だし漬け あると便利☆茗荷とらっきょうの白だし漬け
色々な料理に活用できます。甘酢らっきょうより万能。らっきょうが苦手な人もこれなら食べられるかも。家族にも好評です。 アップイエ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096456