ひなまつりに♪かわいい手まり寿司

おくんこ
おくんこ @cook_40051075

ひなまつりやおうちパーティーにおすすめ♪
市販のお刺身を使って簡単☆
ラップで握るだけなので楽ちんですょ♪
このレシピの生い立ち
スーパーに売っているお刺身盛り合わせを使って♪

ラップで握るだけの簡単レシピです☆

食べやすいので、ひなまつりやおうちパーティーに
おすすめです♪

ひなまつりに♪かわいい手まり寿司

ひなまつりやおうちパーティーにおすすめ♪
市販のお刺身を使って簡単☆
ラップで握るだけなので楽ちんですょ♪
このレシピの生い立ち
スーパーに売っているお刺身盛り合わせを使って♪

ラップで握るだけの簡単レシピです☆

食べやすいので、ひなまつりやおうちパーティーに
おすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2合
  2. すし酢 大さじ2
  3. 市販のお刺身盛り合わせ 1パック
  4. 1個

作り方

  1. 1

    炊きたての米にすし酢を入れて、すばやくうちわで冷まして寿司飯を作る。

  2. 2

    卵にボウルに入れてよく混ぜる。
    卵焼き器に薄く油を敷いて、薄焼き卵を作る。

  3. 3

    寿司をラップで一口大に丸めていく。

  4. 4

    <刺身の手まり寿司>
    ラップを左手にのせて、具の裏側を上に向けて置き、3を一つのせて茶巾のように握る。

  5. 5

    <卵の手まり寿司>
    3の寿司を俵型にし、2の薄焼き卵で包む。
    茹でた三つ葉の茎の部分を使って留めるとキレイです♪

コツ・ポイント

丸型や俵型、色んな具材を使うことで色んな種類の手まり寿司に出来ます♪

三つ葉や香味野菜を使ってアクセントや彩りを添えるとさらに
見栄えが良くなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おくんこ
おくんこ @cook_40051075
に公開
新米管理栄養士です♪見ても食べても満足出来る栄養満タンごはんや趣味のパン・スイーツのレシピを考えていきたいです♪ブログも是非遊びに来て下さい♡http://ameblo.jp/o-cooking0912/
もっと読む

似たレシピ