圧力鍋で★豚の角煮ラー油★コレ間違いなし

まさコ @cook_40067619
豚の角煮に食べるラー油を入れてつくったら激ウマでした。ウマウマソースもったいないので、白ネギなんかも一緒に煮込みます。
このレシピの生い立ち
普段つくる豚の角煮、なんか物足りないと思ってました。
「食べるラー油」これを加えることで、激ウマになります!!写真ボケててすみません。
圧力鍋で★豚の角煮ラー油★コレ間違いなし
豚の角煮に食べるラー油を入れてつくったら激ウマでした。ウマウマソースもったいないので、白ネギなんかも一緒に煮込みます。
このレシピの生い立ち
普段つくる豚の角煮、なんか物足りないと思ってました。
「食べるラー油」これを加えることで、激ウマになります!!写真ボケててすみません。
作り方
- 1
豚バラと白ネギの青い部分を圧力鍋に入れてひたひたに水を入れ火にかけ、圧力がかかってから20分加熱する。
- 2
茹で汁を別容器にとり、アクは捨て、豚肉をぬるま湯で洗い、1.5㎝幅ほどに切り分ける。
- 3
白ネギは2cm程に斜めにきって豚肉と一緒に鍋に入れ、★を入れ、茹で汁を少し足して豚肉がぎりぎり浸るくらいにする
- 4
再び火にかけて、圧力がかかってから10~15分加熱してできあがり。
コツ・ポイント
調味料だけで煮詰めるとコテコテになるので、下茹でした茹で汁の一部も使います☆食べるラー油はメーカーによって味が違うのでお好みの量で入れて下さい☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19097304