圧力鍋①豚の角煮

kojyu
kojyu @cook_40047430

圧力鍋で豚の角煮があっという間に作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
時間のかかる豚の角煮が圧力だと1時間以内にできることを知り、作ったらこれがおいしかった^^

圧力鍋①豚の角煮

圧力鍋で豚の角煮があっという間に作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
時間のかかる豚の角煮が圧力だと1時間以内にできることを知り、作ったらこれがおいしかった^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 豚バラかたまり肉 250~300g
  2. 600cc
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. 生姜の薄切り 2枚
  5. ●醤油 大さじ3
  6. ●砂糖、みりん 大さじ1
  7. ●酒 50cc

作り方

  1. 1

    豚肉は固まりのままフライパンで全面を焼き色がつくまで焼く。(余分な油をキッチンペーパーでふきとる)

  2. 2

    圧力なべに水、長ねぎ、生姜をいれ、1を固まりのままいれて、圧力を30分かける。

  3. 3

    火を止め、すぐに冷却し、肉を取り出し3cm角ぐらいに切り分ける。

  4. 4

    3の煮汁を200ccなべに戻し、肉と●の材料をいれ、15分圧力をかけ、そのまま自然放置。

  5. 5

    圧力がぬけたら蓋をあけ、煮汁を肉にからめながらにつめてできあがり。ねぎをそえて・(旦那が嫌いだから写真はごめんなちゃい)

コツ・ポイント

肉はフライパンであぶらをきっちり落としてください。油っこい角煮になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kojyu
kojyu @cook_40047430
に公開
名古屋在住★★9歳と2歳の姉妹と旦那さんと4人家族♥2011年6月橋本病(甲状腺機能低下症)判明★出産する前はお酒のおつまみをメインに★出産してからは食べず嫌いの娘のためにクックパットを楽しんでおります。【♫毎日が誕生日の会NO18】【酵母の会NO56】【東海連合NO40】
もっと読む

似たレシピ