作り方
- 1
枝豆は食べられる状態にして豆を出しておく。冷凍のむき枝豆を使うと便利!
- 2
卵をといて、白ダシで味付け。味見して塩加減を確認。
- 3
枝豆とシラスを入れる。
お好みでスライスチーズをちぎって入れても! - 4
卵焼き用のフライパン(または普通のフライパンでも)に油をひいて温める。
枝豆入りは巻ずらいので弱火がおすすめ。 - 5
普通の卵焼きと同じように焼きながら巻いていく。
- 6
やけたら少し冷まして切り分ける。
- 7
巻き方を失敗したら、アツアツのうちに巻き簀で巻けば、まとまります。
コツ・ポイント
枝豆はすべって巻ずらいので、苦手な場合は豆を半分に割って入れると多少巻きやすいです。
似たレシピ
-
-
お弁当に☆枝豆入☆コロコロ玉子焼き♪♪ お弁当に☆枝豆入☆コロコロ玉子焼き♪♪
コロコロサイコロ型に切ったかわいいだし巻玉子♪♪枝豆とカニカマ入で見た目もキレイなのでお弁当にぴったりです♪♪ mikanaꔛ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098045