【離乳食完了期】五目お花寿司

mogcook
mogcook @cook_40070282

今日はひな祭り!離乳食期から食べられる雛祭りにぴったりの魚を使ったお寿司です。完了期のお子様からどうぞ。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

【離乳食完了期】五目お花寿司

今日はひな祭り!離乳食期から食べられる雛祭りにぴったりの魚を使ったお寿司です。完了期のお子様からどうぞ。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 10g(1パック)
  2. 高野豆腐椎茸人参 各10g
  3. 具材の煮汁
  4. だし汁 1/3カップ
  5. 醤油、オリゴ糖 各小さじ1/2
  6. ご飯 適量
  7. 甘酢
  8. オリゴ糖 小さじ1/2
  9. リンゴ 小さじ1
  10. だし汁 小さじ1
  11. 錦糸卵
  12. 1/3個
  13. 少々
  14. トッピング
  15. パプリカ 少々
  16. グリンピース 7粒
  17. 炒りごま 少々

作り方

  1. 1

    魚は湯煎し軽くほぐします。
    甘酢を合わせ、ご飯に混ぜておきます。
    錦糸卵を作っておきます。

  2. 2

    水で戻した高野豆腐、椎茸、人参は粗みじん切にします。人参は耐熱容器に入れ、ラップをして加熱しておきます。

  3. 3

    パプリカ、グリンピースは軽く茹で、パプリカは食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    小鍋にだし汁、人参を入れ柔らかくなったら高野豆腐、椎茸、魚を加え煮込み調味料を加え少し煮つめます。

  5. 5

    煮汁を切り、寿司飯にすり胡麻と一緒に入れて、混ぜ合わせます。

  6. 6

    器に盛り付け、錦糸卵、パプリカ、グリンピースを飾り出来上がり♪

コツ・ポイント

酸っぱい味付けに挑戦できるお寿司です。
りんご酢にだし汁を加え酢のキツさがない味つけに仕上げました。
すり胡麻は日頃から料理に混ぜて摂っていきましょう。カルシウムやミネラル豊富で肝臓や胃腸等の臓器や筋肉や骨を丈夫にする働きがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ