⭐︎赤ちゃん寿司⭐︎離乳食

littleきな子
littleきな子 @little_kinako

離乳食でお寿司
食べれる食材でお寿司に見立てたよ(*≧∀≦*)
1歳のお誕生日
初節句⭐︎記念日

⭐︎赤ちゃん寿司⭐︎離乳食

離乳食でお寿司
食べれる食材でお寿司に見立てたよ(*≧∀≦*)
1歳のお誕生日
初節句⭐︎記念日

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯(5倍粥)
  2. のり(コツ参照) 5つ分
  3. きゅうり 5スライス
  4. しらす 1さじ
  5. 大根(いかになるよ) 1スライス
  6. にんじん(まぐろといくらになるよ) 1スライス+いくら分
  7. かぼちゃ(ウニになるよ) 1切
  8. トマトサーモンネギトロになるよ) 1/4
  9. 1さじ

作り方

  1. 1

    写真奥から

  2. 2

    ⭐︎しらす⭐︎
    しらすは湯がく。
    スプーンひと匙のご飯にのりを巻き、
    きゅうりとしらすを乗せる

  3. 3

    ⭐︎いか⭐︎
    大根をイカの形に切り、柔らかくなるまで茹でる。
    スプーンひと匙のご飯に大根を乗せる

  4. 4

    ⭐︎ネギトロ⭐︎
    湯むきしたトマトを一口分つぶす。
    スプーンひと匙のご飯にノリを巻き、
    きゅうりとトマトを乗せる

  5. 5

    ⭐︎ウニ⭐︎
    茹でたかぼちゃをすり潰す。
    スプーンひと匙のご飯にノリを巻き、
    きゅうりとかぼちゃを乗せる

  6. 6

    ⭐︎まぐろ⭐︎
    にんじんをマグロの形に切り、柔らかくなるまで茹でる。
    スプーンひと匙のご飯ににんじんを乗せる

  7. 7

    ⭐︎サーモン⭐︎
    湯むきしたトマトをサーモンの形に切る。
    スプーンひと匙のご飯にトマトを乗せる

  8. 8

    ⭐︎いくら⭐︎
    にんじんを小さく丸く切り柔らかくなるまで茹でる
    スプーンひと匙のご飯にノリを巻き、きゅうりとにんじんを乗せる

  9. 9

    ⭐︎鮭⭐︎
    鮭を茹でてほぐす。
    スプーンひと匙のご飯にノリを巻き、きゅうりと鮭を乗せる

コツ・ポイント

※のりは巻く前におろしなどでたくさん穴を開けておくと噛み切りやすくなります!

どれだけホンモノに近づけるかが勝負⭐︎
いくらのにんじんはキッチンバサミで丸くしたよ⭐︎

娘はわし摑みで完食(//∇//)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
littleきな子
littleきな子 @little_kinako
に公開
4児まま。簡単で子供たちが満足できる料理を日々作ってます(о´∀`о)イベント事も大好きー♡ままは料理張り切ります\(//∇//)\
もっと読む

似たレシピ