混ぜ寿司

✩にゃんこさん✩
✩にゃんこさん✩ @cook_40100052

今住んでる長崎の大村ってところの【大村寿司】に似てます☆
混ぜ寿司に錦糸卵や紅生姜を混ぜておにぎりにしてもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
長崎の大村寿司が好きで似た感じのんを作ってみました(╹◡╹)♡

混ぜ寿司

今住んでる長崎の大村ってところの【大村寿司】に似てます☆
混ぜ寿司に錦糸卵や紅生姜を混ぜておにぎりにしてもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
長崎の大村寿司が好きで似た感じのんを作ってみました(╹◡╹)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人〜4人分
  1. 3カップ
  2. 市販のすし酢 4/1〜
  3. ☆具材
  4. 油揚げ 2枚
  5. にんじん 小1本
  6. 干し椎茸(もどしておく) 4〜5枚
  7. れんこん 300g
  8. ほし
  9. □煮汁
  10. だし汁 1カップ
  11. しょうゆ 大さじ3
  12. みりん 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ1
  14. ○盛りつけ用
  15. 絹さや(さっと茹でておく) 8〜10枚
  16. 錦糸卵(卵) 3〜好きなだけ
  17. △砂糖・酢・塩 各適量

作り方

  1. 1

    お米はかために炊く

  2. 2

    にんじん•もどした干し椎茸•油揚げは 3〜4cmの細切りにする

  3. 3

    鍋に煮汁を煮立て②を入れて煮含めて 煮汁を大さじ2くらい残す

  4. 4

    れんこんは薄切りして
    水1/4カップ・砂糖大さじ3・酢大さじ2.1/2・塩少々を合わせた中でさっと煮る

  5. 5

    ご飯が炊けたら
    すし酢を混ぜ③の野菜と煮汁④のれんこんを混ぜる

  6. 6

    お皿に盛って
    絹さや・錦糸卵・あれば紅生姜を盛って出来上がり

コツ・ポイント

大変そうに感じるかもやけど
作ってみたら簡単にできます☆
すし酢は分量より多めが我が家は好きです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✩にゃんこさん✩
に公開
アラ還..1人とねこ3人の暮らし𖤥𖤘⋆*料理が好き‎*﹆ゆっくり丁寧に作ったり…雑になったり…野菜好きなんで野菜はたくさん使います‎🌱工夫して冷蔵庫にアルモンデ作るんが好きです*『これ うまいやつやん!』とゆわせたい 笑写真映えよりホンマに美味しいもんを‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🥗盛りつけセンスはまったくないです(・ᴗ・`; )
もっと読む

似たレシピ