超簡単!カニカマ&玉子豆腐のおつゆ

七色よつば @yotsuba
忙しいお母さん応援レシピ。小さいお子さんが喜ぶおつゆです。とにかく超簡単!
このレシピの生い立ち
簡単で子供が喜ぶおつゆを作ってと言われ、生まれました。
超簡単!カニカマ&玉子豆腐のおつゆ
忙しいお母さん応援レシピ。小さいお子さんが喜ぶおつゆです。とにかく超簡単!
このレシピの生い立ち
簡単で子供が喜ぶおつゆを作ってと言われ、生まれました。
作り方
- 1
おつゆ用のだし汁を作ります。レシピにはだし汁と記載していますが、白だしやそばつゆを薄めて作ってもOKです。
- 2
玉子豆腐は子どもたちが食べやすいくらいの大きさに、カニカマも4等分くらいにしておくと食べやすいと思います。
- 3
写真は小ねぎですが、豆苗なんかでも大丈夫です。ネギが嫌いなお子さんであれば、ネギを抜いても良いと思います。
- 4
おつゆに玉子豆腐とカニカマを入れて、温まれば出来上がり。温めすぎるとやけどする事もあるので、温める程度で良いと思います。
- 5
シンプルですが、子供たちは喜ぶと思います。
コツ・ポイント
料理が苦手な方でも簡単に作れます。
出汁は鰹節を削って取る方が美味しいですが、手間も時間もかかります。市販のそばつゆ、しろだし、ほんだし等をうまく使うと時間を短縮できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19099859