鮮やか色がキレイ☆赤しそジュース

peach55217
peach55217 @cook_40103212

クエン酸で、疲れを撃退!!
このレシピの生い立ち
元、板さんの近所の方に初めて教わり、その味の大ファンに♪
砂糖の分量を調整しつつ、現在の味にたどり着きました。

鮮やか色がキレイ☆赤しそジュース

クエン酸で、疲れを撃退!!
このレシピの生い立ち
元、板さんの近所の方に初めて教わり、その味の大ファンに♪
砂糖の分量を調整しつつ、現在の味にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2㍑分
  1. 赤しそ 300g(スーパーで売ってる一袋分くらい)
  2. 2㍑
  3. お酢(安い穀物酢で作りました) 2カップ
  4. 砂糖 450g

作り方

  1. 1

    赤しその葉を洗って、少し水にさらしてから、ざるにあげておく。

  2. 2

    水を大きな鍋で沸騰させ、お酢を加える。

  3. 3

    2の鍋に赤しそをバサッと入れて、3分程煮だす。

  4. 4

    鍋の中が鮮やかな赤になったら、赤しそだけ鍋から取り出す。
    取り出したしそも、ギュッと搾って水分を出す。

  5. 5

    赤いエキスだけになった鍋に砂糖を加え、30分程煮詰める。
    アクが出たら、丁寧にすくうと、よりスッキリえぐみの少ない味に。

  6. 6

    熱いうちに、熱湯消毒した保存瓶に詰めて、完成♪
    水やソーダ水で割ったり、バニラアイスにかけるのもオススメ。

コツ・ポイント

アクはすくわなくても平気ですが、時間に余裕があれば、すくう方がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
peach55217
peach55217 @cook_40103212
に公開

似たレシピ