色の綺麗な赤しそジュース☆

くまのブーフ
くまのブーフ @cook_40042511

とっても簡単♪すっきり美味しい♪色も綺麗♪三拍子そろってます!季節の味をお試しあれ(#^.^#) 熊
このレシピの生い立ち
昨年、八百屋さんで赤しそが大量に売っていました。レシピを頂き、初挑戦!色が綺麗でとても美味しかった♪
その八百屋さんのレシピを改良して、甘さ控え目でより簡単なレシピにしました。

色の綺麗な赤しそジュース☆

とっても簡単♪すっきり美味しい♪色も綺麗♪三拍子そろってます!季節の味をお試しあれ(#^.^#) 熊
このレシピの生い立ち
昨年、八百屋さんで赤しそが大量に売っていました。レシピを頂き、初挑戦!色が綺麗でとても美味しかった♪
その八百屋さんのレシピを改良して、甘さ控え目でより簡単なレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり800cc位
  1. 赤しそ 1束(約150g)
  2. 砂糖 60g
  3. 30cc

作り方

  1. 1

    赤しその葉を茎からちぎりとり、よく洗う。

  2. 2

    1リットルの水をなべに入れ、沸騰したら、赤しそを入れる。弱火で15分。

  3. 3

    少し冷めてからガーゼでこす。葉からもしっかり絞り出す。(絞った後の葉は緑色♪赤だけ抽出されるんですね。おもしろい!)

  4. 4

    絞った汁を再びなべに入れ、砂糖を加えて加熱。かき混ぜながら砂糖をしっかり溶かす。約5分弱火で煮る。

  5. 5

    火からおろし、荒熱がとれたら酢を入れる。(写真はお酢を入れる前。酢を入れると色が綺麗に変わります♪)

  6. 6

    飲むときは3~5倍の水で薄めて召し上がれ♪

コツ・ポイント

ガーゼに包まれた葉を絞るときに火傷に注意!
甘さ控え目なので、もう少し砂糖の量を多くするか、飲むときにハチミツを加えても美味しいです。
出来上がったものは冷蔵庫で保存してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまのブーフ
くまのブーフ @cook_40042511
に公開
親子でクックパッド楽しんでます♪   親・くま(熊)子・ブーフ(B)学生同盟・・№3です♪最近は、ブーフメインで活動中です。ブーフ♡高校一年おかし&パン作り大好き!部活は中学から吹奏楽やってます。アルトサックスで、ソプラノも吹けます♡
もっと読む

似たレシピ