色の綺麗な赤しそジュース☆

くまのブーフ @cook_40042511
とっても簡単♪すっきり美味しい♪色も綺麗♪三拍子そろってます!季節の味をお試しあれ(#^.^#) 熊
このレシピの生い立ち
昨年、八百屋さんで赤しそが大量に売っていました。レシピを頂き、初挑戦!色が綺麗でとても美味しかった♪
その八百屋さんのレシピを改良して、甘さ控え目でより簡単なレシピにしました。
色の綺麗な赤しそジュース☆
とっても簡単♪すっきり美味しい♪色も綺麗♪三拍子そろってます!季節の味をお試しあれ(#^.^#) 熊
このレシピの生い立ち
昨年、八百屋さんで赤しそが大量に売っていました。レシピを頂き、初挑戦!色が綺麗でとても美味しかった♪
その八百屋さんのレシピを改良して、甘さ控え目でより簡単なレシピにしました。
作り方
- 1
赤しその葉を茎からちぎりとり、よく洗う。
- 2
1リットルの水をなべに入れ、沸騰したら、赤しそを入れる。弱火で15分。
- 3
少し冷めてからガーゼでこす。葉からもしっかり絞り出す。(絞った後の葉は緑色♪赤だけ抽出されるんですね。おもしろい!)
- 4
絞った汁を再びなべに入れ、砂糖を加えて加熱。かき混ぜながら砂糖をしっかり溶かす。約5分弱火で煮る。
- 5
火からおろし、荒熱がとれたら酢を入れる。(写真はお酢を入れる前。酢を入れると色が綺麗に変わります♪)
- 6
飲むときは3~5倍の水で薄めて召し上がれ♪
コツ・ポイント
ガーゼに包まれた葉を絞るときに火傷に注意!
甘さ控え目なので、もう少し砂糖の量を多くするか、飲むときにハチミツを加えても美味しいです。
出来上がったものは冷蔵庫で保存してくださいね。
似たレシピ
-
-
夏の贈り物♪子どもよろこぶ赤しそジュース 夏の贈り物♪子どもよろこぶ赤しそジュース
きれいなルビー色、すっきり爽やか。夏にぴったり。子どものときから夏が訪れるたびに飲んでいる赤しそのジュースです。 Cookisfun -
とってもきれい!赤紫蘇ジュース とってもきれい!赤紫蘇ジュース
赤紫蘇をいただいたのでジュースにしてみました。とってもきれいな色のジュースになりました。味もすっきりしていておいしいですよ。 あいbon -
-
-
-
スッキリ爽やか♫赤紫蘇ジュース スッキリ爽やか♫赤紫蘇ジュース
赤しその鮮やかな色と風味をお届けします。夏の来客にお出しすると大変喜ばれます。飲んだ後すっきり爽やかです。お子さんにも安心な飲み物で気に入ってもらえますよ♬濃縮タイプで水で薄める他炭酸、焼酎、ウオッカ等でも楽しめます。そして作り方は簡単です タモちゃん -
-
赤しそシロップ(赤しそジュース)とオマケ 赤しそシロップ(赤しそジュース)とオマケ
夏バテ防止効果もあり、スッキリ&甘酸っぱい赤しそシロップ(° ꈊ °)✧˖°綺麗な色合いで心もスッキリ♫ ユケちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386486