パンカップのハロウィンオードブル

みずくみさん @cook_40099909
薄切り食パンをカップにして、中にカボチャ、ウズラの卵、ブロッコリーで安くて簡単にパーティのオードブルが出来ます!
このレシピの生い立ち
私が嫁に来た時に持ってきたオーブンのレシピ本にパンカップが掲載されてました。約31年前のレシピ本です。ハロウィン用にカボチャで作ってみました。
パンカップのハロウィンオードブル
薄切り食パンをカップにして、中にカボチャ、ウズラの卵、ブロッコリーで安くて簡単にパーティのオードブルが出来ます!
このレシピの生い立ち
私が嫁に来た時に持ってきたオーブンのレシピ本にパンカップが掲載されてました。約31年前のレシピ本です。ハロウィン用にカボチャで作ってみました。
作り方
- 1
薄切り食パンの耳を切り、正方形に切り、パンの四隅に3cm の切り込みを入れ、ココナッツ油かバターを塗ります。
- 2
食パンをココナッツ油を塗った方を内側にして、大きめのプリン型かアルミの型に入れ、180度で予熱したオーブンで焼きます
- 3
約7分から9分位で焼きます。機種によって違います。型から出して冷まします。
- 4
カボチャは皮を剥いて、茹でます。柔らかくなったら茹で水を捨て、軽く水分を飛ばし塩を入れ、マッシュします
- 5
ブロッコリーも茹でて、冷まします。パンカップにカボチャ、ブロッコリー、ウズラの卵に顔をつけて、マヨネーズつけて完成
コツ・ポイント
中に入れる材料は予め作っておくと早く出来ます。ポテトサラダとかグラタンを入れてもお洒落です。カボチャの味付けは塩だけにしましたが味気ないかな?
似たレシピ
-
梅とサバのパンカップオードブル☆ 梅とサバのパンカップオードブル☆
サバ缶と食パンを使った簡単なオードブルです。梅干しをトッピングすることで生臭さが消え、パンとの相性が意外にもピッタリ☆ アッキキャプテン -
-
-
ハロウィン♪マフィンカップ★かぼちゃパン ハロウィン♪マフィンカップ★かぼちゃパン
ハロウィン仕様のマフィンカップを使えば、パーティーやプレゼントに最適♪甘いかぼちゃのマッシュとレーズンの2つの味で…★ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19100639