青じその実(穂じそ)の塩漬け

針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058

2016.9/24人気検索TOp10感謝!青じその香りが広がる、ふりかけにも、おにぎりの具などご飯の友に^^
このレシピの生い立ち
わが家で昔から作っている、ごはんの友です^^
白いご飯はもちろん、寿司飯にも入れたりしてました。

青じその実(穂じそ)の塩漬け

2016.9/24人気検索TOp10感謝!青じその香りが広がる、ふりかけにも、おにぎりの具などご飯の友に^^
このレシピの生い立ち
わが家で昔から作っている、ごはんの友です^^
白いご飯はもちろん、寿司飯にも入れたりしてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

青じその実50g分
  1. 青じその実 50g
  2. 小さじ1

作り方

  1. 1

    青じその実は洗ってザルなどでよく乾燥させ、ビンなどに入れて塩と一緒によく振ってなじませ、1日置く。

  2. 2

    塩味がなじんできたら出来上がり!

コツ・ポイント

塩加減は好みで調節してください。
ご家庭で青じそを栽培している方は、穂じその花が終わったころが収穫時です。手で簡単にこそげとることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058
に公開
クックパッドでお世話になって15年になりました!茶道表千家教授、華道未生新流教授。趣味は花や料理の写真撮影、山野草の追っかけです。
もっと読む

似たレシピ