ベリーチーズパフェ☆フライパンクランブル

まろんラブ
まろんラブ @cook_40044853

超簡単なチーズムースの上に、フライパンで作ったサクサククランブル。節電中でも安心です☆
このレシピの生い立ち
節電中やオーブンのない方でも作ってもらえるようなお菓子を作ろうと思った時に、思いついたフライパンクランブル。そちらをアクセントに使ってパフェを作ってみました♪

ベリーチーズパフェ☆フライパンクランブル

超簡単なチーズムースの上に、フライパンで作ったサクサククランブル。節電中でも安心です☆
このレシピの生い立ち
節電中やオーブンのない方でも作ってもらえるようなお菓子を作ろうと思った時に、思いついたフライパンクランブル。そちらをアクセントに使ってパフェを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. クリームチーズ 100g
  2. ヨーグルト 50g
  3. グラニュー糖 40g
  4. 生クリーム 60g
  5. ☆冷凍フランボワーズ(あれば 80g
  6. ☆グラニュー糖 10g
  7. 無塩バター(冷たいまま使う) 50g
  8. ★グラニュー糖 50g
  9. 薄力粉 80g
  10. アーモンドプードル 20g

作り方

  1. 1

    ボウルに★の材料を全て加え、指を使ってそぼろ状にし、冷蔵庫で冷やしておく。(クランブル)

  2. 2

    小鍋に冷凍フランボワーズに水とグラニュー糖を加え火にかけ、裏ごす。

  3. 3

    クリームチーズを柔らかく練り、グラニュー糖を加えすり混ぜる。

  4. 4

    生クリームを8分立てにする。

  5. 5

    ③にヨーグルト、④の順に加えて混ぜ合わせ、②をマーブル状に混ぜ器に盛り冷やす。

  6. 6

    フライパンにクランブルを並べ弱火で焼いていく。その際、菜箸などを使ってそぼろを作る時のように混ぜながら火を通していく。

  7. 7

    焼き色がついたら網などにのせて冷ます。

  8. 8

    チーズムースの上にクランブルをのせ、好みで生クリームや苺などを飾る。

コツ・ポイント

チーズムースの☆のベリーソースは、なければ入れずにプレーンタイプとして作って頂いてもOKです。フライパンはある程度そぼろ状になったら、菜箸を使わずフライパン全体をふるようにして火を入れていくと綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まろんラブ
まろんラブ @cook_40044853
に公開
ほんの少しの努力でセレブ風☆がモットーの「えせ」セレブことhitomiです。                             6歳と2歳の息子と、旦那様に喜んでもらえるようなお料理を日々研究中♪ 日々のお料理を綴ったブログも書いています☆                                「えセレブ日記」 http://maron199989.blog85.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ