厚揚げのしゃきしゃき野菜てんこ盛り♪

ちっちゃほっか @cook_40062793
厚揚げの、ちょっと変わった食べ方です。厚揚げをさっと焼いて、千切りにした野菜をてんこ盛りにしてみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、野菜と厚揚げがあったから。厚揚げは、さっと焼いて生姜醤油か、煮物しか思いつかず、たまには変わった食べ方をしてみたかったから。
作り方
- 1
厚揚げは食べやすいように、8等分くらいに切る。アルミホイルに厚揚げをのせオーブントースターで表面に焦げ目がつくまで焼く。
- 2
野菜は、千切りにする。
- 3
生姜はおろして、ポン酢とまぜておく。
- 4
厚揚げが焼けたら器にうつし、野菜をこんもりと盛り付ける。削り節を適量のせる。
- 5
生姜をまぜたポン酢をかけて、召し上がれ♪
コツ・ポイント
野菜は何でも良いです。お好みでどうぞ。パクチーを使うと、一気にエスニックに。ポン酢にナンプラーをたらしたら、より本格的になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102250