居酒屋の味 だし巻き卵

たまこかあさん @cook_40082376
居酒屋経営していた両親直伝レシピ☆
冷めても美味しいのでお弁当にも!ふわふわの優しい味です♪H25.1.19話題入り感謝
このレシピの生い立ち
居酒屋を経営していた、両親直伝のだし巻きです。
ずぼらな私でもこれだけは計量して作ります。見た目はお粗末だけど、味は一緒(((^^;)
キッチン開設初のレシピは、コレと決めていました!
ふわふわの、ほっとする味。
ぜひお試しあれ。
作り方
- 1
ボウルに材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 2
弱火で、だし巻き卵を作る要領で、じっくりと焼いていく。
- 3
H23.6.12に、写真の差し替えと、「中火~弱火でじっくり焼く」を、「弱火でじっくり焼く」に変更しました^^;
- 4
2016.8.1に、動画掲載していただきました☆感謝感激♡
コツ・ポイント
出来れば、きっちり計量して作って下さいネ。
弱火で、じっくり火を通すと、フワフワに…♡
まずは是非、プレーンで味わってみて☆
そして、青ネギの小口切り、鰻、のりの佃煮、たらこ、三つ葉等々…他にも色々なアレンジを楽しんで教えてください!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
居酒屋のだし巻き卵・ふわふわの玉子焼き 居酒屋のだし巻き卵・ふわふわの玉子焼き
ふわふわのだし巻き卵は、居酒屋でだされる人気のメニュー。強火で一気に焼き上げるだけで、誰にでも簡単に作れちゃいます!みやばあ
-
-
京風♪ふわふわジュワ~の薄口だし巻き卵♡ 京風♪ふわふわジュワ~の薄口だし巻き卵♡
ふわふわでお汁がジュワ~っと京都風の優しい味のだし巻き卵♪京都では葛粉が入っていましたが、片栗粉で充分です♪ ゆちめちゃん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102533