塩麹鶏肉から揚げさっぱりみぞれのせ★

marutan123
marutan123 @cook_40216345

いつもの唐揚げに塩麹を入れるだけで驚くほどお肉がやわらかく変身★みぞれと唐揚げの相性◎ポン酢でさっぱりいただきまーす♡
このレシピの生い立ち
塩麹にはまってるので作ってみました♡

塩麹鶏肉から揚げさっぱりみぞれのせ★

いつもの唐揚げに塩麹を入れるだけで驚くほどお肉がやわらかく変身★みぞれと唐揚げの相性◎ポン酢でさっぱりいただきまーす♡
このレシピの生い立ち
塩麹にはまってるので作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 塩麹 大2
  3. にんにく(すりおろし) 1片
  4. しょうが(すりおろし) 1片
  5. 醤油 小さじ1
  6. 片栗粉 適量
  7. 大根おろし 適量
  8. かいわれ 1パック
  9. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ボールに一口大に切った鶏肉、塩麹、すりおろしたにんにく・しょうが、醤油を入れ混ぜてよく揉み込む。

  2. 2

    ラップを鶏肉に直接かけ、冷蔵庫で1時間おく。

  3. 3

    大根はおろして水気をきり、カイワレは根元を切り3分割に切る。

  4. 4

    揚げる直前に2に片栗粉を入れ、余分な粉をはたいて180℃の油で揚げる。

  5. 5

    唐揚げに大根おろし、カイワレをのせてポン酢をかけて完成♪

  6. 6

    カイワレの代わりに刻みネギでも激ウマです♡

コツ・ポイント

塩麹は最低でも1時間(できれば一晩)は漬け込むといいです。
ラップは空気にあまり触れないように鶏肉に直接かけると塩麹が発酵しやすくなります。
ボールの代わりにジップロックや袋に材料を入れて揉み込んでもokです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marutan123
marutan123 @cook_40216345
に公開
ただいま料理上手になるために!お勉強中です。色々な料理にチャレンジして行きたいのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ