簡単*チンジャオロースー風

管理栄養士こに蔵
管理栄養士こに蔵 @cook_40054786

総閲覧1000超え、感謝です!安くラクにおおざっぱに…ものぐさな私、我が家では雰囲気で「チンジャオロースー風」と。
このレシピの生い立ち
調味料ミックスもいいけど、あるもので雰囲気でた、と、思い込み(笑)時々つくります。他にしいたけ、キクラゲ、蒟蒻、春雨、もやし、など適当にボリュームアップさせてます。

簡単*チンジャオロースー風

総閲覧1000超え、感謝です!安くラクにおおざっぱに…ものぐさな私、我が家では雰囲気で「チンジャオロースー風」と。
このレシピの生い立ち
調味料ミックスもいいけど、あるもので雰囲気でた、と、思い込み(笑)時々つくります。他にしいたけ、キクラゲ、蒟蒻、春雨、もやし、など適当にボリュームアップさせてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3から4人分
  1. 牛こま 中1パック
  2. ピーマン 1袋
  3. 茹で筍 1パック
  4. 人参 中1/3本
  5. 玉ねぎ 中1/2個
  6. 下味の塩胡椒または塩麹 適量
  7. 炒め用ごま 適量
  8. ●みそ 大1強
  9. ●焼き肉のたれ 大1強
  10. 大1強〜
  11. ●砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    茹で筍は切ってから水にさらし、水切りする。野菜は本来細切りですが、我が家は薄細短冊に。レンジで5割ほど下加熱する。

  2. 2

    牛こまは塩胡椒して、ごま油でさっと炒め、表面の色が変われば取り出しておく。

  3. 3

    1の野菜を牛こまを炒めたフライパンで炒める。下加熱で出た水分も加える。

  4. 4

    ●のたれを混ぜておく。野菜に八割かけて炒め煮に。

  5. 5

    よけておいた牛こまを戻し、炒めあわせる。残りのたれを味見しながら加え、からめる。

  6. 6

    もし、玉ねぎなしなら野菜から出る甘味が少ないので、砂糖ひとつまみを入れる。甘いめ好きも砂糖ひとつまみをどうぞ。

  7. 7

コツ・ポイント

焼き肉のたれにダシ、うまみ、甘味がだいぶん入ってるので、我が家はそれでたいていOK、砂糖はいりません。でも焼き肉のたれの味にすごく左右されるので、好きなたれでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士こに蔵
に公開
めざすはみんなの給食おばちゃんレシピ整理中にて、削除などお許しください。アクセス、ありがとうございます。すごく励みにしております!インスタ cafe_konnyVcook こにーですからほり悠で毎週土曜、ヘルシーおいしーオール植物性ごはんをご提供中♡お酒も甘いものもディーンフジオカさんも好き❤フレキシタリアンです~某書籍にレシピを採用いただき、これも感謝です!
もっと読む

似たレシピ