作り方
- 1
粉ミルクを湯で溶かす。耳をとった食パンをサイコロ状にきリ、溶かしたミルクに浸す。
- 2
フライパンにバターを溶かし、浸したパンを弱火で軽く焼く。
- 3
耐熱ボウルに苺と水大2を入れて砂糖ひとつまみ入れてラップをし、2分半チン。
- 4
苺を擂り粉木などで潰したら焼いたパンに乗せて完成(^^)
コツ・ポイント
特にないです(^^)
似たレシピ
-
離乳食7~9ヵ月頃『いちごミルクパン』❤ 離乳食7~9ヵ月頃『いちごミルクパン』❤
息子の大好き❤デザートの様な主食の様な。。。苺の甘い香り((*´∀`))甘さは苺だけ!ママも味見してみてね❤ つちかな -
-
離乳食後期(11か月)☆いちごソースパン 離乳食後期(11か月)☆いちごソースパン
子供の朝食におすすめ♪旬のいちごを使った簡単いちごソースとヨーグルトを食パンにのせるだけ。ミルクスープと一緒に献立で Maayo♫ -
-
-
離乳食後期 朝食にキッシュ風ミルクパン 離乳食後期 朝食にキッシュ風ミルクパン
ふわふわで野菜たっぷりの我が家で定番の朝食メニューです。お好みの野菜をカットしてレンジで加熱するだけなので朝にぴったり!たえmanma
-
-
スナックパンで簡単朝食(離乳食後期) スナックパンで簡単朝食(離乳食後期)
市販のスナックパンをアレンジ♪娘がパクパク食べてくれます!スナックパンとサツマイモで優しい甘さの簡単朝食です にゃぉこちゃん -
超簡単!パパンで速攻ストロベリーラスク 超簡単!パパンで速攻ストロベリーラスク
パパンを使うと超簡単に失敗なく美味しいラスクができちゃいます!揚げないのでヘルシー!おやつにオススメです(*^^*) テンテン☆ -
ふんわり優しい❤♡いちごパン♡❤ ふんわり優しい❤♡いちごパン♡❤
捏ねている時から苺の存在感♡ぷ〰んと良い香りの大好きなふんわりパンです♡苺好きさん是非お試しを(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬ MeguBroaden -
離乳食 後期 カスタードクリームパン 離乳食 後期 カスタードクリームパン
粉ミルクでカスタードクリームができたら、赤ちゃんにも食べさせられるかなと思ってやってみました。意外と美味しいです(笑)めんこちゃんゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19103309