磯部つくね

naho5 @cook_40044496
レシピID :572482の改良版
卵アレルギーの息子も食べれる卵なしつくね。
このレシピの生い立ち
三男(もうすぐ一歳)肉好きで。。でも卵アレ。小麦アレ。牛乳アレなので外食が無理。。
だから最近よくハンバーグ系をつくります。
磯部つくね
レシピID :572482の改良版
卵アレルギーの息子も食べれる卵なしつくね。
このレシピの生い立ち
三男(もうすぐ一歳)肉好きで。。でも卵アレ。小麦アレ。牛乳アレなので外食が無理。。
だから最近よくハンバーグ系をつくります。
作り方
- 1
ジャガイモは千切りで水にさらさずそのままでもOK.玉ねぎも細かくカット。もやしは混ぜる時に手でボキボキ折りながら入れます
- 2
ミンチ、じゃがいも、たまねぎ、もやし。片栗粉。塩コショウ。酒。醤油を一気に入れてががーと混ぜる。
- 3
のりを適当な大きさにカットして2をのせてフライパンで焼きます。2の生地が下で先に焼いてひっくり返してのりの面
- 4
お肉のめんを下にした状態で★を入れ味を汁気がなくなるまで焼いてできあがり。
コツ・ポイント
まぜてのっけるだけです。
味はお好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!! 絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!!
つくねバーグって硬くなりがちだけど、これはすごいふわふわで美味しいです!卵、乳、小麦アレルギーの1歳の息子も食べられる! とまと♡ -
-
アレルギー対応☆ふわふわつくね アレルギー対応☆ふわふわつくね
お鍋にぴったりふわふわつくね♡小麦卵乳アレルギーの息子もたべれる卵なし、なのにふわふわ美味!離乳食完了期にもオススメ♡☆ShoMama☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19104292