つくねバーグ✦お弁当

なまけもの @cook_40427307
飲み屋でだけじゃなく、お昼ごはんにもふわっふわつくねを食べたいんだよ!!卵は不要。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、節約レシピのレパートリーを増やしたくて。
つくねバーグ✦お弁当
飲み屋でだけじゃなく、お昼ごはんにもふわっふわつくねを食べたいんだよ!!卵は不要。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、節約レシピのレパートリーを増やしたくて。
作り方
- 1
材料を切る。
・玉ねぎ:細かいみじん切り
・大葉:みじん切り - 2
玉ねぎは軽くレンチンして火を通す。
- 3
ひき肉、玉ねぎ、大葉、◎を混ぜて粘り気が出るまでこね、お弁当箱に詰めやすいサイズに整形する。
- 4
サラダ油を熱したフライパンにつくねを並べ、蓋をして弱めの中火で蒸し焼きにする。いじらず放置!
- 5
片面に軽く焦げ目がついてきたら、そっとひっくり返す。
- 6
両面が焼けたら、●を入れて強火で煮詰める。たれがほぼなくなったら、いり胡麻をかけて完成。
コツ・ポイント
たねにお酒を多めに入れることでふわふわになる。【ひき肉300g:酒大さじ2】が適量。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21610515