栗みたいにホクホク♪かぼちゃの煮物☆

夢魔子 @cook_40097408
材料、作り方はいたってシンプルですが、改良しながら作った自信作です☆自然な甘さ☆子供はおやつにも食べます♪
このレシピの生い立ち
しょうゆ辛いカボチャの煮物はいくらも食べられないので、食べ飽きないカボチャの煮物を作ろうと♪
作り方
- 1
カボチャを3〜4センチ角に切り、面取りをする
- 2
カボチャを鍋に敷き詰めるように丁寧に並べていきます。(なるべく隙間ができないように)
- 3
【2】に★の材料を全部入れ(水は最後に砂糖や塩を流すように入れるといいです)中火にかける
- 4
煮立ってきたら少し火を弱め、リードクッキングペーパーを落とし蓋のように乗せ15分くらい煮て火を止めしばらく置く
コツ・ポイント
煮ている時にペーパーがフワリと膨らんでくる火力がベストです(膨らむとホクホクに煮えます)途中のぞいて見て全体が煮えたようなら火を止めペーパーを被せたまま置きます。1/4玉のカボチャの時は分量を半分で鍋も小さく(水がひたひたになるように)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡お砂糖だけ♪ホクホクかぼちゃの煮物 簡単♡お砂糖だけ♪ホクホクかぼちゃの煮物
ホクホクかぼちゃを作る材料は、お砂糖のみ!かぼちゃ本来の美味しさを楽しめます。甘さはお好みで調節して下さいね♪ ココキッチン78
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19106275