早焼き、焼き色薄くで青汁食パン♪

ajisaichan @cook_40211328
色を綺麗にヘルシーに。HBで青汁の食パンの覚え書き
このレシピの生い立ち
青汁パウダーは、玄米ご飯やご飯のパンより、シンプルな牛乳食パンに合いました。ナッツコールまで待って青汁を入れています。
早焼き、焼き色薄くで青汁食パン♪
色を綺麗にヘルシーに。HBで青汁の食パンの覚え書き
このレシピの生い立ち
青汁パウダーは、玄米ご飯やご飯のパンより、シンプルな牛乳食パンに合いました。ナッツコールまで待って青汁を入れています。
作り方
- 1
日頃の食パン材料でオッケーです。砂糖は白い方がいいと思います。強力粉までの材料を上から順にHBのケースにセットします
- 2
ドライイーストはホームベーカリーの機種で指定されている方法で。
*象印なら材料の一番上にそっと載せる - 3
早焼き食パンコースで、焼き色を薄くでセットします
- 4
ナッツコール音で、青汁パウダーを投入します。
コツ・ポイント
うちの青汁パウダーでは二袋(6g)がベストでしたが、味がメーカーごとに違うので、一袋から試してみてください。
色が濃いと見た目が悪くなるので、砂糖など材料はできるだけ白いパンになるものを選択すると明るいグリーンになります。
似たレシピ
-
-
青汁で健康食パン! HB(早焼き) 青汁で健康食パン! HB(早焼き)
HBの蓋を開けてビックリ!むくむく膨らんでました。これも青汁パワー!? 青汁(野菜70%、果汁30%)を使いました。 てつごろん -
-
-
-
-
-
青汁&生クリーム食パン♪ 青汁&生クリーム食パン♪
青汁を飲むよりずっと美味しくいただけます♪ 生クリーム入り生地でふんわりもちもち、美味しいです☆HB(ホームベーカリー)使用でとっても簡単!ヤンソン0908
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19107075