鶏肉とじゃが芋のお焼き

管理栄養士の美味しいごはん
管理栄養士の美味しいごはん @cook_40046247

ふっくらともっちり焼き上がったじゃが芋の食感がとても美味しいです。小腹やおやつにぴったり。
このレシピの生い立ち
なんちゃってお焼き風なじゃが芋と鶏肉のお焼きを昼ご飯に作ってみました。

鶏肉とじゃが芋のお焼き

ふっくらともっちり焼き上がったじゃが芋の食感がとても美味しいです。小腹やおやつにぴったり。
このレシピの生い立ち
なんちゃってお焼き風なじゃが芋と鶏肉のお焼きを昼ご飯に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃが芋 3個
  2. 鶏挽肉 180g
  3. 小ねぎ 10センチ
  4. 大葉 5枚
  5. 塩黒胡椒 少々
  6. シーチキン缶 40g
  7. オリーブオイル 大2
  8. バター 10g
  9. 柚子胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥いて6等分にカットして耐熱容器に入れて水を大2程度加えレンジで8分程度加熱する。小ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    鶏挽肉はフライパンにオイル大1(分量外)をひいてパラパラになるまで弱火で炒め合わせる。塩黒胡椒をする。

  3. 3

    マッシュしたじゃが芋、ねぎ、粗微塵切りの大葉、シーチキン、鶏挽肉をボウルに合わせよく混ぜる。シーチキンの油も一緒に加える

  4. 4

    おはぎ位の大きさに成形してオイルをひいたフライパンに並べ両面焼き目がパリッと付く程度に焼く。表面に薄く柚子胡椒を塗る。

  5. 5

    こんな感じの焼き目が出来たらokです。

  6. 6

    両面にしっかりと焼き目が付いたらバターを中心に落とし1分程バターと馴染ませたら出来上がりです。

  7. 7

    器に盛り付けて完成です。お好みでバルサミコ酢やさっぱりとぽん酢などかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

タネを成形する時にまとまりづらかったら、ほんの少し手に片栗粉を馴染ませて下さい。シーチキンのオイルと絡み合ってまとまりやすくなります。バターは最後に入れる事をオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士の美味しいごはん
に公開
管理栄養士です。保育園栄養士を10年間以上勤めてきました。色々な食材を使って創作料理をするのが好きです。レシピエールとしても活動させて頂いています。
もっと読む

似たレシピ