キャベツとさつま揚げの煮物~煮干の出汁で

winmari3
winmari3 @cook_40216476

たっぷりキャベツを摂りたい時に!冷やしても美味しいので、暑くなるこれからの季節にも最適です。
このレシピの生い立ち
キャベツをたっぷり摂りたい!消費したい!という時に。

キャベツとさつま揚げの煮物~煮干の出汁で

たっぷりキャベツを摂りたい時に!冷やしても美味しいので、暑くなるこれからの季節にも最適です。
このレシピの生い立ち
キャベツをたっぷり摂りたい!消費したい!という時に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 5、6枚(400gぐらい)
  2. さつま揚げ 4枚
  3. 煮干し 4、5本
  4. 300cc
  5. ●薄口醤油 大1
  6. ●酒 大1
  7. ●みりん 大1

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、さつま揚げは3、4等分ぐらいのそぎ切りにする。

  2. 2

    鍋に水300ccと頭とわたをとった煮干し(だしパックにいれると汁が濁りません)を入れ、キャベツも入れ蓋をして火にかける。

  3. 3

    中火ぐらいでキャベツのかさを減らすように、3分ほど蒸し煮にし、さつま揚げ、●の調味料を加え、さっと煮る。

コツ・ポイント

キャベツからもさつま揚げからも甘みがでますので、みりんの量はお好みで調節して下さい。温かくても、美味しいですし、食べ切れなかった分は冷蔵庫で冷やしていただいても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
winmari3
winmari3 @cook_40216476
に公開

似たレシピ