白だしで☆きゅうり漬

あーもこ @cook_40052317
H28.2.21話題入り感謝♪塩もみナシ!切って調味料3つ入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
きゅうりの漬物は塩もみが面倒だな…と思っていたときに彼に教わったレシピです。
作り方
- 1
きゅうりを好きな大きさに切って容器に入れる。
- 2
調味料を加えていく。数時間冷蔵庫で冷やせば出来上がり!
コツ・ポイント
最短手順なので、先に調味料を混ぜておいたり、袋でもむなど手間をかけるなどで工夫した方が良いかもです(^−^;)+鷹の爪で本格的な味になります!
似たレシピ
-
-
胡瓜と大根の白だし漬け 干しエビ入り 胡瓜と大根の白だし漬け 干しエビ入り
調味料は白だしとお酢の2つだけ。ビニール袋で作る簡単な漬物です。サラダ感覚で美味しくいただけます。冷蔵庫で2〜3日保存。 る~Xoxo -
-
-
オレオin♡ザクっとチョコバー♡ オレオin♡ザクっとチョコバー♡
材料3つで簡単スピーディ!オレオがいい仕事してます。H28,1,21カテゴリ掲載♡H28,3,13話題入り感謝♡ あおmama☆ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19108435