カリッ中はやわらか、とりむね肉で唐揚げ

くっくきてぃ
くっくきてぃ @cook_40185831

卵ナシでカリッと。一度覚えてしまえば簡単です♪
このレシピの生い立ち
むね肉でも唐揚げにしたら美味しいかなぁ?とチャレンジ。

カリッ中はやわらか、とりむね肉で唐揚げ

卵ナシでカリッと。一度覚えてしまえば簡単です♪
このレシピの生い立ち
むね肉でも唐揚げにしたら美味しいかなぁ?とチャレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個程度
  1. とりむね肉 一枚
  2. 大さじ2程度
  3. 醤油 大さじ2程度
  4. 小麦粉 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 揚げ油

作り方

  1. 1

    むね肉の皮をとり、お好みの大きさに切ります。8個程度。

  2. 2

    切ったむね肉をキッチン袋に入れ、酒、醤油をお肉にまんべんなくかかるように入れ、軽く揉みます。

  3. 3

    15〜20分つけ置きにします。

  4. 4

    ボウルに小麦粉と片栗粉を1:1の割合で入れ、お肉にまんべんなくつけてころもにします。

  5. 5

    フライパンに油を2㌢程度入れ、火にかけます。温度が上がったら、お肉を入れていきます。

  6. 6

    返しながら、表面がカリカリになるまで揚げたら出来上がりです。

コツ・ポイント

酒、醤油に長くつければつけるほど、お肉がやわらかくなり味が濃くなります。あらかじめ油の温度を上げておくと、5分もかからずに素早く揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっくきてぃ
くっくきてぃ @cook_40185831
に公開

似たレシピ