しましまスティックおにぎり ハロウィン編

EGAmama
EGAmama @cook_40133174

食べやすいスティックおにぎりをしましまにしました(笑)サランラップにかけるペンで簡単ハロウィンデコ(笑)
このレシピの生い立ち
兄の大会のプチ弁用に

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

数人分
  1. ご飯 適量
  2. おむすび塩 明太子 適量
  3. おむすび塩 わかめ 適量
  4. 焼きタラコ(中の具) 適量
  5. 鮭フレーク(中の具) 適量

作り方

  1. 1

    それぞれご飯におむすび塩を加えて2色のご飯を作る。

  2. 2

    ラップの上に白飯と色ご飯が交互になる様に薄くしき、具を置き、包むように形成。

  3. 3

    ラップの形を整え、マスキングテープで止め、サランラップにかけるペンでハロウィンデコを描く。

  4. 4

    [おまけ]
    余ったご飯でかぼちゃ型(笑)

コツ・ポイント

色ご飯に味が付いてるので白ご飯は味付け不要。細長く小ぶりにすると食べやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

EGAmama
EGAmama @cook_40133174
に公開
料理の腕前もフツー、気まぐれ投稿御免です笑(;^ω^)思いつきデコ料理、過去弁当などを時々載せていきたいなぁと思いますので、よろしくお願い致します┏○ペコ♡https://www.instagram.com/egaworld.super/
もっと読む

似たレシピ