痛みにくいご飯を炊く

フィオママ
フィオママ @cook_40034116

これからの時期ご飯を炊くと痛みやすいので醸造酢を入れるだけの簡単に傷みにくいご飯を炊きます。
このレシピの生い立ち
梅雨時期から痛みが気になるお弁当や炊飯器に残ったご飯。我家は炊き上がると保温しないので冷蔵庫に冷めたらすぐに入れる時間がないと心配ですが夜、仕事から帰っても痛んでません。翌日までそのままでも大丈夫でした。白米もこれで毎年安心です。

痛みにくいご飯を炊く

これからの時期ご飯を炊くと痛みやすいので醸造酢を入れるだけの簡単に傷みにくいご飯を炊きます。
このレシピの生い立ち
梅雨時期から痛みが気になるお弁当や炊飯器に残ったご飯。我家は炊き上がると保温しないので冷蔵庫に冷めたらすぐに入れる時間がないと心配ですが夜、仕事から帰っても痛んでません。翌日までそのままでも大丈夫でした。白米もこれで毎年安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合~3合
  1. 白米 2合~3合
  2. 酢(穀物でも米酢でも) 小さじ1

作り方

  1. 1

    洗米と水を入れたら酢を入れてただ炊くだけです。

コツ・ポイント

水量は普通量で。炊き上がりは蒸気と共に酢の香りがしますが後は気にならないと思います。
お弁当も、残りご飯もまず安心です。残りご飯は冷めたら冷蔵庫保存をお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フィオママ
フィオママ @cook_40034116
に公開
パパと愛犬三つ編みフィオーレ君と3人暮らし。健康は食べる事からを基本にお家で楽しくご飯を作っています。http://ameblo.jp/zan-don2424/
もっと読む

似たレシピ