キャラ弁♪なるべく簡単に☆しまじろう♪

可愛いしまじろう♪材料少なくなるべく簡単に作っちゃお~(^皿^)♪
このレシピの生い立ち
口を開けてにっこり♪のしまじろう、可愛いけど、簡単にしたかったので、ちょっぴりおすまし顔です(^皿^) 実は、ひげも、はしょってしまいましたww それでも息子クン、「しまじろうだあ♪」てわかってくれたのでアップすることにしました(笑)
キャラ弁♪なるべく簡単に☆しまじろう♪
可愛いしまじろう♪材料少なくなるべく簡単に作っちゃお~(^皿^)♪
このレシピの生い立ち
口を開けてにっこり♪のしまじろう、可愛いけど、簡単にしたかったので、ちょっぴりおすまし顔です(^皿^) 実は、ひげも、はしょってしまいましたww それでも息子クン、「しまじろうだあ♪」てわかってくれたのでアップすることにしました(笑)
作り方
- 1
ご飯にデコフリ(黄)を混ぜて、しまじろうの形に握ります。形は写真参照にしてね♪
- 2
口の周りはスライスチーズで☆爪楊枝で、キノコのかさの様な形(丸みのあるおにぎりの様な?笑)にカットしておにぎりにペタ♪
- 3
<目>黒目は、海苔をだ円にカット。白目は、スライスチーズをストローで抜いて厚みを半分にカットして、黒目にペタリ。
- 4
<頭の模様>海苔を写真のように(三日月・さつまいも・細長~い三角…て感じかな笑)カットして、貼る時に組み合わせます。
- 5
<まゆげ>と<ほっぺの模様>も海苔をカットして作ります。ほっぺの模様は長めでOK☆横部分にまでに貼ってしまえばいいので♪
- 6
<鼻>と<口>も海苔でカットして作ります。
- 7
<耳の中>はスライスチーズを爪楊枝で半円にカット☆あとは、爪楊枝にケチャップをほんの少しつけてパーツを貼れば…完成♪
- 8
しまじろうのお友達、みみりんもよろしくね(^_-)♪ ID:18512446
コツ・ポイント
2の口の周り部分のチーズは、普通に丸でも大丈夫!少し大きめでも、少し時間が経つと自然にチーズが柔らかくなって、顔の下部分になじみます。だからおおまかでもOK笑! パーツが多めで細かいけど、形自体は難しくないのでぜひ(^O^)♪
似たレシピ
-
-
-
キャラ弁♪ルイージ♪@スーパーマリオ☆ キャラ弁♪ルイージ♪@スーパーマリオ☆
息子くんたちが大好きなマリオ!今度はルイージも作ってみました(^皿^)材料も少なく、なるべくシンプルに簡単に(^_-) ぴょんまちゃと -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ