鶏三角と長ネギの七味唐辛子風味

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

焼き鳥の鶏三角の脂で長ネギを炒めた小鉢もの。酒の肴にお勧めです。
このレシピの生い立ち
鶏三角の焼き鳥を使って、こばちものにアレンジしてみました。

鶏三角と長ネギの七味唐辛子風味

焼き鳥の鶏三角の脂で長ネギを炒めた小鉢もの。酒の肴にお勧めです。
このレシピの生い立ち
鶏三角の焼き鳥を使って、こばちものにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏三角の焼き鳥 5本
  2. 長ネギ 10cm分
  3. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    長ネギは1cm巾の小口切りにする。鶏三角は串から外す。

  2. 2

    フライパンで鶏三角をから煎り、こんがりするまで炒め、取り出す。同じフライパンで長ネギを焼く。

  3. 3

    長ネギに火が通ったら余分な脂をペーパータオルで吸い取り、鶏三角を戻し、七味唐辛子をふりかける。

コツ・ポイント

生の鶏三角(テール、ぼんじり)で作るときは、塩をふってから煎りします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ