しらすとたまごのお粥~離乳食カミカミ期~

hirotanz34
hirotanz34 @cook_40219618

離乳食のカミカミ期のお粥レパートリーその①
このレシピの生い立ち
上の子の朝食作り中に思いつきました。
息子の3回食の初日の朝ご飯。

しらすとたまごのお粥~離乳食カミカミ期~

離乳食のカミカミ期のお粥レパートリーその①
このレシピの生い立ち
上の子の朝食作り中に思いつきました。
息子の3回食の初日の朝ご飯。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤ちゃん1人分
  1. とき卵 適量
  2. しらす 小さじ1
  3. 青海苔 少々
  4. 5倍粥 80g

作り方

  1. 1

    卵をとき、炒り卵を作る。
    ※炒り卵は少し作っても余るとどうしようもないので、卵1個分作り、残りは大人がたべてます。

  2. 2

    しらすを湯通し、茹でる。

  3. 3

    5倍粥に、炒り卵、茹でたしらす、青海苔を入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    できあがり☆

コツ・ポイント

※お粥は土鍋で炊き冷凍してます。
※離乳食の進み具合により、お粥は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirotanz34
hirotanz34 @cook_40219618
に公開
6歳、3歳、6ヶ月の3人姉弟のお母さんしてます。田舎で義理父母と同居する7人家族の嫁してます。
もっと読む

似たレシピ