節電レシピ!長芋の塩昆布和え

bn_yuri
bn_yuri @cook_40071527

いろいろ切って和えるだけ♪冷蔵庫の残りでも入れちゃいましょう(笑)
このレシピの生い立ち
暑いので極力火を使いたくないな~と思い、生で食べられる食品を家の中から集めておかずの1品にしました。

節電レシピ!長芋の塩昆布和え

いろいろ切って和えるだけ♪冷蔵庫の残りでも入れちゃいましょう(笑)
このレシピの生い立ち
暑いので極力火を使いたくないな~と思い、生で食べられる食品を家の中から集めておかずの1品にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 長芋 約100g
  2. きゅうり 約50g
  3. かにかま 20g
  4. 塩昆布 10g
  5. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいて長さ4㎝程の拍子切りにします。

  2. 2

    きゅうりも長さ4㎝程の千切りにします。
    かにかまは適当な大きさに割いておきます。

  3. 3

    ボールに長芋、きゅうり、かにかま、塩昆布を入れてさっと混ぜます。最後にポン酢を回し入れて完成です。

コツ・ポイント

最後にポン酢を入れると全体の味がまとまります。塩昆布の食感や塩味も活きておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bn_yuri
bn_yuri @cook_40071527
に公開
お仕事でメニュー提案や栄養価計算をしている新米の管理栄養士です。
もっと読む

似たレシピ